• Home
  • Mobile
  • SIM Card
  • Camera
  • etc
  • Information
  • Gadgets
  • MATENRO-HK

MATENRO-HK BLOG

旧KAIMONOTAI BLOG / We❤Mobile 表示金額は特に記載がない限り香港ドルです

Menu
  • Home
  • Mobile
  • SIM Card
  • Camera
  • etc
  • Information
  • Gadgets
  • MATENRO-HK
  • プリペイドSIMで中国データが1日HK$48定額に!

    買物隊 2012-09-18     Comment Closed     SIM Card

    香港のプリペイドSIMは海外でもローミング利用できますが、中国でデータ定額利用可能なのが以下の2商品 [3HK]香港&海外データ定額プリペイドSIM – HSDPA対応 [3HK]全世界データ通信対

    Read more »

  • クレジットカードサイズのSIMカードホルダー作ってみました。お財布にピッタリ

    買物隊 2011-04-22     Comment Closed     Mobile, SIM Card

    クレジットカードサイズのSIMカードホルダーを作りました。 お財布やカード入れに数枚SIMカードを潜ませたい方はこの「クレジットカードサイズSIMカードホルダー(2枚セット + ピン2個付き)」をお薦めします。 定期入れ

    Read more »

  • AT&TのMicro SIMカード、久しぶりに入荷

    買物隊 2011-04-07     Comment Closed     SIM Card

    AT&TのMicro SIMカードが久しぶりに入荷しました。アメリカから取り寄せたもの。詳細は不明です。iPad/iPad 2/iPhone 4などの動作確認用、あるいはダミーMicro SIMとして使えます。

    Read more »

  • 名刺サイズのSIMカードホルダーが新しくなりました。(2011新型タイプ 4枚セット + Simトレー用ピン2個付き)

    買物隊 2011-03-25     Comment Closed     Mobile, SIM Card

    長い間品切れだった買物隊監修の名刺サイズSIMカードホルダー、ようやくできてきました。 今回のSIMカードホルダーは前回とは少し違います。前回作成したmicro SIMカードホルダーと同じようにSIMトレー用のピンを入れ

    Read more »

  • 広東省でもTwitterできるマイクロSIM、ようやく再入荷!

    買物隊 2011-03-04     Comment Closed     SIM Card

    中国ではそのままではスマートフォンからTwitterやFacebookにアクセスできません(海外SIMでローミングするか、VPNを通す必要あり)。ですが香港のChuna Unicom HKが発行するマイクロSIMカードは

    Read more »

  • 「iPhone 4用 シングルSIMカードアダプタ /普通のSIM使える-MicroSIMカード不要」取り扱い開始しました

    買物隊 2011-02-25     Comment Closed     Mobile, SIM Card

    iPhone 4を使うのに、もうmicro SIMはいりません! 「iPhone 4用 シングルSIMカードアダプタ」の取り扱いを始めました。 micro SIMなしで普通のSIMカード一枚だけでiPhone4を使うこと

    Read more »

  • micro SIMカード使用の際の端末SIMスロット破損について - 注意喚起

    買物隊 2011-02-17     Comment Closed     SIM Card

    以前買物隊のブログでも取り上げましたが、最近micro SIMカードをMicro SIMアダプタを使って通常のSIMスロットに差込、SIMスロットを破損させてしまう方が最近増えています。 必要でない限り、Micro SI

    Read more »

  • 広東省でつぶやけるプリペイドSIMカード

    買物隊 2010-11-12     2 Comments     SIM Card

    中国聯通香港(中国の「中国聯通」の香港子会社)が香港で発行しているプリペイドMicro SIMカード「iCard」の取り扱いを開始しました。月額基本料金制のものですが、最大の特徴は香港と広東省の利用に対応。基本料金でそれ

    Read more »

  • 香港/中国デュアルナンバープリペイドSIM。買物隊のものは便利ですよ

    買物隊 2010-11-02     Comment Closed     SIM Card

    香港と中国の両方の電話番号が1枚のSIMカードに入った[CMH] 香港/中国デュアルナンバー プリペイドSIMの取り扱いを開始しました。中国へよく行く人にも便利なSIMカードです。香港/中国デュアルは日本のSIMカード販

    Read more »

  • 香港プリペイド Micro SIMカード取り扱い開始

    買物隊 2010-10-27     Comment Closed     SIM Card

    iPhone 4やiPadで使えるプリペイドMicro SIMカードの取り扱いを開始しました。プリペイドですが毎月基本料金HK$18がかかります(残高から自動引き落とし)。でもこのSIMカード、香港で50MBのデータ通信

    Read more »

  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next

Search

Latest post

香港版iPhone(Dual SIM)購入お手伝い

― 2019-10-11 | Comment Closed

香港スタバのストロー
香港スタバの「チタン製マイ・ストロー」

― 2019-09-09 | Comment Closed

GoPro Hero5/6/7 Case 純正マイクアダプタ挿入スペース装備

― 2019-02-23 | Comment Closed

2019年の春節(旧正月)について

― 2018-12-10 | Comment Closed

Panasonic CM1/CM10 用エクステンションチューブの代替パーツ

― 2017-02-21 | Comment Closed

ツメが折れたLANケーブルの差し込み口を素早く復活する「RJ45 爪折れレスキュー」

― 2017-01-31 | Comment Closed

香港のコンビニ
香港の iTunes Card 購入について

― 2017-01-17 | Comment Closed

跨境王加強版
【中国聯通香港・中国移動香港】香港中国デュアルナンバーSIM 中国への実名登録について

― 2017-01-05 | Comment Closed

新年あけましておめでとうございます
2017年あけましておめでとうございます

― 2017-01-03 | Comment Closed

SIM&SDカードホルダー 量産化しました

― 2016-12-26 | Comment Closed

Archive

Categories

タグ

3HK Alcatel Apple ASUS Blackberry CM1 DJI FZ-200 FZ-300 google Goophone HTC Huawei ipad iPhone iPhone 5 iPhone 5s iphone 5S 5C iPhone 6 Lenovo LG MATENRO-PJ MEIZU Microsoft Motorola Nokia Note 3 OnePlus OPPO Panasonic Phantom Qi Samsung Smart Watch Sony TCL Windows Mobile Xperia zte キーボード 中華スマホ 小米 電動ヘリ
Copyright © 2007- MATENRO-HK & KAIMONOTAI