• Home
  • Mobile
  • SIM Card
  • Camera
  • etc
  • Information
  • Gadgets
  • MATENRO-HK

MATENRO-HK BLOG

旧KAIMONOTAI BLOG / We❤Mobile 表示金額は特に記載がない限り香港ドルです

Menu
  • Home
  • Mobile
  • SIM Card
  • Camera
  • etc
  • Information
  • Gadgets
  • MATENRO-HK

ちょっと遅くなりましたがUMID M1の改造 – その0 – ACアダプタ編

買物隊 2009-05-17     Comment Closed    

Tweet
Pocket

入手できたUMID M1が足りず、買物隊テクニカルの改造用に確保できていませんでしたが、中古のわけあり品を入手しましたのでとりあえずこれを改造してみます。

ステップゼロはあのACアダプタ。オリジナルのACアダプタは非常に大きい。なのでACアダプタの小型化です。

=============================
ACアダプタの小型化の際のポイント
その1 - 出力
r0011501.JPG
– オリジナルのACアダプタの出力は9.5V 3A

r0012735.JPG
– なのにUMID M1には入力7.4V 2.4A
と書いてある。

ってことは、7.4V~9.5VのACアダプタだったらなんでも動くかも?
9.5Vだと7.4Vより発熱する気がするが・・・どうなんでしょう。
とりあえずオリジナルのACアダプタが9.5ボルトなので、9~9.5ボルトのACアダプタをとりあえずさがしてみます。

その2 – 重さ
– オリジナルのACアダプタは9.5V 3Aで約270g
– 物理的な問題で、9.5Vで 1Aだったら約90g, 2Aだったら約180g
なので、まず重さよりサイズ重視で小さいACアダプタ探す

その3 – プラグのサイズ / 一番重要かも
– ACアダプタのオスプラグのサイズ
– UMID M1のメスプラグの真ん中の芯、径1.2ミリだと思ったのだが測ってみたら約1.3ミリだった。
– お店に行って調べると、市販されているオスプラグは1.3ミリ強のものも1.2ミリのものも全部1.2ミリとして売ってるお店がある。内径1.2ミリのほうがスタンダードのため、内径1.3ミリ強でも内径1.2ミリのメスプラグで使えるので1.2ミリとして販売してるところがある。こういうお店で買うと使えるプラグと使えないプラグが混在してる場合がある。
r0012739.JPG
左が内径1.2ミリ。右が内径1.5ミリ。外径は両方約3.4ミリ。右のは使えますが左のは使えません。
その4 – ACアダプタ
すでに存在する汎用、またはノートPC用のACアダプタを流用する。値段的に安いから(笑)

その他
ACアダプタから本体へのケーブル、外形約3.4mmにあわせると細めのケーブルになってしまう。ACアダプタに合ったケーブルの使用することを心がける(ほうがいいかも)

=============================

というわけで見つけてきました。

r0012733.JPG100v~240v対応の出力9.5V, 2.3A
サイズは3.5cm x 2.5cm x 8.5cm。
メガネケーブルでコンセントに接続します。サイズがわかりやすいように500円玉を乗せてみました。

UMID本体にある記述では入力7.4V 2.4Aとなっているのでこれで十分でしょう。(きっと)

r0012716.JPG
プラグは本当はL字が良かったのですが、手に入らなかったのでストレートで・・・

長くなったので、次の回で実際の改造手順を説明します。

Tweet
Pocket

Mobile

 Previous Post

広東省、シンセンに3Gきたる

― 2009-05-17

Next Post 

UMID M1の改造 – その0 – ACアダプタ編(つづき)

― 2009-05-17

Author: 買物隊

Related Articles

香港版iPhone(Dual SIM)購入お手伝い
GoPro Hero5/6/7 Case 純正マイクアダプタ挿入スペース装備
Panasonic CM1/CM10 用エクステンションチューブの代替パーツ
SIM&SDカードホルダー 量産化しました
MFi認証チップのチェック結果
あなたのLightningケーブルは大丈夫? チップ検証ツールの取り扱いを開始

Search

Latest post

香港版iPhone(Dual SIM)購入お手伝い

― 2019-10-11 | Comment Closed

香港スタバのストロー
香港スタバの「チタン製マイ・ストロー」

― 2019-09-09 | Comment Closed

GoPro Hero5/6/7 Case 純正マイクアダプタ挿入スペース装備

― 2019-02-23 | Comment Closed

2019年の春節(旧正月)について

― 2018-12-10 | Comment Closed

Panasonic CM1/CM10 用エクステンションチューブの代替パーツ

― 2017-02-21 | Comment Closed

ツメが折れたLANケーブルの差し込み口を素早く復活する「RJ45 爪折れレスキュー」

― 2017-01-31 | Comment Closed

香港のコンビニ
香港の iTunes Card 購入について

― 2017-01-17 | Comment Closed

跨境王加強版
【中国聯通香港・中国移動香港】香港中国デュアルナンバーSIM 中国への実名登録について

― 2017-01-05 | Comment Closed

新年あけましておめでとうございます
2017年あけましておめでとうございます

― 2017-01-03 | Comment Closed

SIM&SDカードホルダー 量産化しました

― 2016-12-26 | Comment Closed

Archive

Categories

Copyright © 2007- MATENRO-HK & KAIMONOTAI