• Home
  • Mobile
  • SIM Card
  • Camera
  • etc
  • Information
  • Gadgets
  • MATENRO-HK

MATENRO-HK BLOG

旧KAIMONOTAI BLOG / We❤Mobile 表示金額は特に記載がない限り香港ドルです

Menu
  • Home
  • Mobile
  • SIM Card
  • Camera
  • etc
  • Information
  • Gadgets
  • MATENRO-HK

中国でFacebookやTwitterが可能な香港キャリア提供の中国SIM [海外プリペイドSIMモール]

MATENRO-HKスタッフ(マニア) 2016-08-02     Comment Closed    

Tweet
Pocket

==この情報は「海外プリペイドSIMモール」からも読むことができます==

SIM情報サイト「海外プリペイドSIMモール」の「各国SIMの特徴と選び方」。第一回はこちらの情報。

[1]中国でFacebookやTwitterが可能な香港キャリア提供の中国SIM

1.中国国内での海外SNSの制限

中国国内で販売されるプリペイドSIMは、基本的にFacebookやTwitterなど海外SNSのアクセスに制限がかけられています。Gmailもエリアによってはうまく繋がらないこともあります。

北京や上海の空港では中国国内キャリアのプリペイドSIMを売っていますが、それらを使っても海外SNSには直接つながらないのです。

中国でFacebookやTwtterへ接続する方法の代表例は、以下の4通りです。

1.香港キャリア販売の中国向けプリペイドSIMを買う ← 一番お勧め
2.日本のキャリアのローミングサービスを使う ← 簡単だが割高
3.レンタルルーターを使う ← 中のSIMが中国キャリアの場合は海外SNS利用できず(要VPN)
4.中国キャリアのプリペイドSIMを買い、VPNを通す ← 安価だがVPN設定が面倒

ということから、「海外SIMモール」でも紹介している香港キャリア販売の中国向けプリペイドSIMをお勧めします。

2.香港キャリア販売の中国向けプリペイドSIMの種類

海外SIMモールで紹介しているプリペイドSIMのうち、中国向けは以下リンクから参照できます。

海外SIMモール > 中国
160802_sim
多数のSIMがありますが、中国本土へ何度も行ったスタッフや関係者の経験から、お勧めするのは以下の3種類です。

(A)「中国・香港 LTEデータ 1.5GB/10日」
中国と香港で10日間1.5GBの利用が可能。中国移動のTD-LTE(B38/B39/B40)が利用できます。中国主要都市への訪問ならこちらが便利。なお3GはTD-SCDMAとなるので、地方都市などでは速度が厳しいことと、海外から持ち込んだ端末は同方式非対応の場合あり。その点だけが注意です。

(B)「中国・香港 3Gデータ1GB/7日」
中国と香港で7日間1GBが利用可能。中国聯通のW-CDMA(B1)なので、ほぼ全てのスマートフォンが対応。地方都市でもほぼ繋がります。予算に余裕あれば(A)と合わせて2枚持ちすれば、中国国内の通信はほぼ完ぺき。

(C)「中国・香港 3Gデータ&通話 (中国香港デュアルナンバー) (マカオ・台湾・日本対応)」
香港と中国の2つの電話番号が利用可能。中国国内で音声通話が多い人にお勧め。相手に中国の番号を伝えることができるわけです。データ通信は各種パッケージがあるのでそれで付与できます。最大有効日数が540日と長いのも魅力です。

また香港旅行に来たけど、1日だけちょっと深センに行きたい、と言う時はこちらがお勧め。

(D)「香港 1.5GB/5日, 5GB/8日LTE データ&通話 (中国・マカオ・台湾 データ対応)」
本来は香港用のプリペイドSIMですが、HK$40/40MB/日の中国・マカオ・台湾データパッケージが利用可能。香港の利用が多く、中国へもちらりと寄りたいなら使いやすいでしょう。中国では中国聯通のW-CDMAに加え、FDD-LTE(B1/B3)も利用可能。

この他にも「中国・香港・マカオ・台湾」の大中華4カ国で使えるもの、中国でも広東省に特化したもの、台湾向けSIMで中国と香港のオマケデータがあるものなど、いずれのSIMも香港キャリア発行プリペイドSIMなので海外SNSの利用は可能です。渡航期間や利用シーンに合わせて最適なものを選んでください。

Tweet
Pocket

SIM Card

 Previous Post

プリペイドSIMの情報サイト「海外プリペイドSIMモール」がオープンしました

― 2016-08-01

Next Post 

Samsung Galaxy S7 edge レンズカバー

― 2016-08-02

Author: MATENRO-HKスタッフ(マニア)

Related Articles

跨境王加強版
【中国聯通香港・中国移動香港】香港中国デュアルナンバーSIM 中国への実名登録について
中国聯通香港の中国ローミングプリペイドSIMに4G版がとうとう登場!
海外プリペイドSIMモールに「香港SIMの選び方」を追加
プリペイドSIMの情報サイト「海外プリペイドSIMモール」がオープンしました
【残りわずか】中国移動香港4G/3Gデュアルナンバープリペイド【在庫限り】

Search

Latest post

香港版iPhone(Dual SIM)購入お手伝い

― 2019-10-11 | Comment Closed

香港スタバのストロー
香港スタバの「チタン製マイ・ストロー」

― 2019-09-09 | Comment Closed

GoPro Hero5/6/7 Case 純正マイクアダプタ挿入スペース装備

― 2019-02-23 | Comment Closed

2019年の春節(旧正月)について

― 2018-12-10 | Comment Closed

Panasonic CM1/CM10 用エクステンションチューブの代替パーツ

― 2017-02-21 | Comment Closed

ツメが折れたLANケーブルの差し込み口を素早く復活する「RJ45 爪折れレスキュー」

― 2017-01-31 | Comment Closed

香港のコンビニ
香港の iTunes Card 購入について

― 2017-01-17 | Comment Closed

跨境王加強版
【中国聯通香港・中国移動香港】香港中国デュアルナンバーSIM 中国への実名登録について

― 2017-01-05 | Comment Closed

新年あけましておめでとうございます
2017年あけましておめでとうございます

― 2017-01-03 | Comment Closed

SIM&SDカードホルダー 量産化しました

― 2016-12-26 | Comment Closed

Archive

Categories

Copyright © 2007- MATENRO-HK & KAIMONOTAI