• Home
  • Mobile
  • SIM Card
  • Camera
  • etc
  • Information
  • Gadgets
  • MATENRO-HK

MATENRO-HK BLOG

旧KAIMONOTAI BLOG / We❤Mobile 表示金額は特に記載がない限り香港ドルです

Menu
  • Home
  • Mobile
  • SIM Card
  • Camera
  • etc
  • Information
  • Gadgets
  • MATENRO-HK

Fiio E5 ヘッドフォンアンプ、中身を暴露

買物隊 2009-05-25     Comment Closed    

Tweet
Pocket

_20081129181418912541.jpg
先日紹介したFiio E5、分解してみました!

fiio_blog_openr0012799.jpg
まず、ネジが一個。miniUSBポート側に有ります。これを取ります。

fiio_blog_openr0012800.jpg
ネジを取るとパーンとバネが飛ぶので気をつけて!
あと、取ってしまうと戻すのが大変。テクニックが必要です。

fiio_blog_openr0012801.jpg
右と左の白い部分がツメになっています。このツメを押しながら写真のした方面から上方面へ押し上げます。

fiio_blog_openr0012802.jpg
ハウジングはこの通り。プラスチックではなく金属です。

fiio_blog_openr0012803.jpg基盤はこの通り。バッテリは3.7V 190mAが半田付けされています。
中国製の安い商品は半田付けが美しくないのですが、これは比較的美しい。これだったら長持ちしそうです。

このバッテリだったら、電池がヘタっても交換用に入手できそうですね。

Fiio E5 ヘッドフォンアンプ (ちっちゃくてつかえる奴)

Tweet
Pocket

Mobile

 Previous Post

N97の謎のモック、今度は白 / HSDPA USBモデム O2バージョンの Huawei E160

― 2009-05-25

Next Post 

OQO、やっぱり・・・

― 2009-05-26

Author: 買物隊

Related Articles

香港版iPhone(Dual SIM)購入お手伝い
GoPro Hero5/6/7 Case 純正マイクアダプタ挿入スペース装備
Panasonic CM1/CM10 用エクステンションチューブの代替パーツ
SIM&SDカードホルダー 量産化しました
MFi認証チップのチェック結果
あなたのLightningケーブルは大丈夫? チップ検証ツールの取り扱いを開始

Search

Latest post

香港版iPhone(Dual SIM)購入お手伝い

― 2019-10-11 | Comment Closed

香港スタバのストロー
香港スタバの「チタン製マイ・ストロー」

― 2019-09-09 | Comment Closed

GoPro Hero5/6/7 Case 純正マイクアダプタ挿入スペース装備

― 2019-02-23 | Comment Closed

2019年の春節(旧正月)について

― 2018-12-10 | Comment Closed

Panasonic CM1/CM10 用エクステンションチューブの代替パーツ

― 2017-02-21 | Comment Closed

ツメが折れたLANケーブルの差し込み口を素早く復活する「RJ45 爪折れレスキュー」

― 2017-01-31 | Comment Closed

香港のコンビニ
香港の iTunes Card 購入について

― 2017-01-17 | Comment Closed

跨境王加強版
【中国聯通香港・中国移動香港】香港中国デュアルナンバーSIM 中国への実名登録について

― 2017-01-05 | Comment Closed

新年あけましておめでとうございます
2017年あけましておめでとうございます

― 2017-01-03 | Comment Closed

SIM&SDカードホルダー 量産化しました

― 2016-12-26 | Comment Closed

Archive

Categories

Copyright © 2007- MATENRO-HK & KAIMONOTAI