• Home
  • Mobile
  • SIM Card
  • Camera
  • etc
  • Information
  • Gadgets
  • MATENRO-HK

MATENRO-HK BLOG

旧KAIMONOTAI BLOG / We❤Mobile 表示金額は特に記載がない限り香港ドルです

Menu
  • Home
  • Mobile
  • SIM Card
  • Camera
  • etc
  • Information
  • Gadgets
  • MATENRO-HK

GSMA 2009開幕中 – 山根博士が現地に潜入中

買物隊 2009-02-17     Comment Closed    

Tweet
Pocket

今年もやってきました3GSM 改まり GSMA! 現在山根博士が現地に潜伏し取材を行っています。
時間が出来次第買物隊Blogにも現地状況を中継することにはなっているのですが今年も本当にたくさんいろいろ出てきているようですね。

GSMA Mobile Congressのサイトではライブ映像で今回のエキシビジョンの解説を見ることが出来ます。ただ、常時やっているわけではなく決められた時間に放送されているようです。

とりあえず注目しているニュースをリストアップします。

Windows
– Windows Mobile 6.5プレビュー
– SkyMarket(★注目★)

WiMAXサービス
– カンボジア全土でChuan Weiがサービス開始予定

Nokia
– Nokia Ovi アプリケーションストア発表 (★注目★)
– E55, E75発表
– Nokia とSkype,パートナーシップを組む。Nシリーズの端末にSkypeがこれから標準装備(?!) Skype入りNokia 端末はN97が第1台目の模様。
– 次期3G端末にBroadcom社の3Gチップセット採用
– NokiaとQualcommが一緒に高性能携帯端末をこれから開発予定
(GSMAとは関係ないですがNokia N86のリークがでましたね)

HP
– スライド式キーボード内蔵のハイエンド『Data Messenger』
– 電話機能を重視した『Voice Messenger』

Motorola
– Motorola Q11 展示

Modu phone
– いままでにないような携帯電話(?!)。サイズはクレジットカードより小さいぐらい。

LG
– これから作る端末にWindows Mobileを主に乗せていくと発表。さらにLGとマイクロソフトで共同開発チームを作る
– GM730。前半モデルにはWindows Mobile 6.1、後期に6.5を乗せるとのこと
– 新しい形の3D インターフェースを乗せたLG Arena展示

Acer
– 8台も新しい端末展示 ( Acer M900 / Acer F900 / Acer X960 / Acer DX900 など)

GarminとAsus
先週発表されたWindows 6.1端末、 Nuvifone M20 / Nuvifone M60

SamsungとT-mobile
– 8メガピクセルのカメラ搭載大画面端末のMemoir。コミュニケーション重視の端末っぽいですね。

Samsung
– Android端末、今回のショーでは出てきませんでした。

Sony Ericsson
– ウォークマン端末のW995。Xperia X1に似ていますが、もっとエンターテイメントを重視した端末。
– idouコンセプト説明 
– Media Go (★注目★)

HTC
– Diamond2
– Touch Pro2
現在のDiamond / Touch Proが洗練されてでてきましたね。

Huawei
裏方で静かにしていた大御所Huaweiが動き始めましたね。Android端末発表です。

AppleのAppストアと同じようなサービスを各社始めるとのこと。Appストアと同じようになるのか、それとも新しい形を出してくるのか楽しみです。
個人的に注目しているのはHP 『Data Messenger』 /HTC Touch Pro2 / Nokia E75ですね。(E75のモックは買物隊でも取り扱っています)
1月に発表されたPalm Preもどんな使い勝手になるのか楽しみ。

Tweet
Pocket

Mobile

 Previous Post

2月14日バレンタイン。香港では・・・

― 2009-02-16

Next Post 

格安HSDPA 対応 PCI Expressカード Sierra Wireless MC8775取り扱い開始

― 2009-02-19

Author: 買物隊

Related Articles

香港版iPhone(Dual SIM)購入お手伝い
GoPro Hero5/6/7 Case 純正マイクアダプタ挿入スペース装備
Panasonic CM1/CM10 用エクステンションチューブの代替パーツ
SIM&SDカードホルダー 量産化しました
MFi認証チップのチェック結果
あなたのLightningケーブルは大丈夫? チップ検証ツールの取り扱いを開始

Search

Latest post

香港版iPhone(Dual SIM)購入お手伝い

― 2019-10-11 | Comment Closed

香港スタバのストロー
香港スタバの「チタン製マイ・ストロー」

― 2019-09-09 | Comment Closed

GoPro Hero5/6/7 Case 純正マイクアダプタ挿入スペース装備

― 2019-02-23 | Comment Closed

2019年の春節(旧正月)について

― 2018-12-10 | Comment Closed

Panasonic CM1/CM10 用エクステンションチューブの代替パーツ

― 2017-02-21 | Comment Closed

ツメが折れたLANケーブルの差し込み口を素早く復活する「RJ45 爪折れレスキュー」

― 2017-01-31 | Comment Closed

香港のコンビニ
香港の iTunes Card 購入について

― 2017-01-17 | Comment Closed

跨境王加強版
【中国聯通香港・中国移動香港】香港中国デュアルナンバーSIM 中国への実名登録について

― 2017-01-05 | Comment Closed

新年あけましておめでとうございます
2017年あけましておめでとうございます

― 2017-01-03 | Comment Closed

SIM&SDカードホルダー 量産化しました

― 2016-12-26 | Comment Closed

Archive

Categories

Copyright © 2007- MATENRO-HK & KAIMONOTAI