• Home
  • Mobile
  • SIM Card
  • Camera
  • etc
  • Information
  • Gadgets
  • MATENRO-HK

MATENRO-HK BLOG

旧KAIMONOTAI BLOG / We❤Mobile 表示金額は特に記載がない限り香港ドルです

Menu
  • Home
  • Mobile
  • SIM Card
  • Camera
  • etc
  • Information
  • Gadgets
  • MATENRO-HK

ようやく登場、Micro SIMカッター。

買物隊 2010-07-01     Comment Closed    

Tweet
Pocket

待ちに待っていたMicro SIMカッターが、ようやく届きました!7月の第一商品です。

Micro SIMカードカッター (SIMカードアダプタ付き)
01.jpg

Micro SIMカッター本体にくわえ、Micro SIMカードをSIMカードサイズに変更するアダプタが2枚付属します。さらに買物隊ではカット後のMicro SIMカードの角を取るための紙やすりと、練習用のダミーSIMカードを1枚おつけします。これでカット前もカット後も安心してつかえますよ。

[注意事項]
なおMicro SIMカッターは、SIMカードを正確にMicro SIMカードサイズにカットします。ですがご利用は自己責任でお願いします。

カット後のSIMカードの動作に関しては買物隊は保証できません。またSIMカードをカット時は、SIMカードの入れる向きにもご注意ください。付属の練習用ダミーSIMカードで一度練習するとよいでしょう。

カッター利用時は指を挟まれぬよう、怪我にご注意ください。

Micro SIMカードカッター本体は、事務用の紙パンチのような形状をしています。SIMカードを入れて挟むだけ、と手軽にSIMカードをMicro SIMカードサイズに加工できます。ただし使い方にはちょっとコツがいりますので、このエントリで説明しましょう。

20_s.jpg
まずSIMカードを入れます。方向は取っ手側のところに記載があります。向きを間違わないように注意!

052.jpg
位置がずれないように、SIMカードの頭を指で押さえます。

051.jpg
取っ手を押し込みます。注意:押し込む際に、取っ手のところに指を挟まないように気をつけてください。挟んだら怪我します。
注意1: 一気に奥まで押し込んで切ります。何度も閉じたり開いたりすると端子部にダメージを与える可能性があります。
注意2: ハンドル部はしっかり奥まで押し込む。

買物隊のパッケージに同梱してある試し切り用ダミーSIMを使って練習してから本番SIMを切る事をお勧めします。

0054.jpg
一瞬でMicro SIMカードの出来上がり!でも角が立っていてこのままではトレイにはいりません。

0053.jpg
これはiPadのMicro SIMカードスロットです。角が丸くなっています。

0056.jpg
買物隊が一緒に発送している「紙やすり」の出番です。紙やすりでこすって角を落とします。一回紙やすりを角で少しだけなでる、という感じで十分です。注意:削りすぎはいけません。少し削ってはiPad/iPhone 4のMicro SIM トレーに入れて試してみるのが一番です。(トレーのみも買物隊で取り扱っています)

0057.jpg
辺の部分のバリを紙やすりで取り除きます。これも紙やすりでなでる感じで十分です。注意:これも削りすぎはいけません。少し削ってはMicro SIM トレーに入れて試してみるのが一番です。端末からMicro SIMカードを出すときにバリがあると内部で引っかかってMicro SIMを出せなくなってしまうことがまれにあります。

0055.jpg
こんな感じで十分です。

0058.jpg
トレーにピッタリ収まります。

0059.jpg
付属のアダプタに入れればSIMカードとして使えます。

006.jpg
アダプタはMicro SIMの部分が貫通していませんので突き抜けて落としてしまうことありません。シールのようにごみが付いて使えなくなることもありませんのでお勧めです。

007.jpg
iPhone 3GSにもすんなり入り、普通に使えます。

SIMカードアダプタをiPhone 3G/3GSに入れるときのコツ
– バリがあると引っかかってスムーズに入らない場合があります。紙やすりでバリを取りましょう
– SIMアダプタとMicro SIMが一体となるように挿入しましょう。
– 引っかかる場合は強い力で無理やり押し込まず、一回出してからもう一度直すようにしましょう

– Micro SIMカードカッター (SIMカードアダプタ付き)

– ダミーSIMカード – Micro SIMカード作成練習用にもどうぞ

– iPad 3G用 Micro SIMカードトレイ

– Micro SIMカードホルダー 2枚セット

Tweet
Pocket

Mobile SIM Card

 Previous Post

こんなものも出てくる香港。WiMAX業界団体のUSBメモリー

― 2010-06-30

Next Post 

Micro SIMカードアダプタのみも取り扱い開始

― 2010-07-01

Author: 買物隊

Related Articles

香港版iPhone(Dual SIM)購入お手伝い
GoPro Hero5/6/7 Case 純正マイクアダプタ挿入スペース装備
Panasonic CM1/CM10 用エクステンションチューブの代替パーツ
跨境王加強版
【中国聯通香港・中国移動香港】香港中国デュアルナンバーSIM 中国への実名登録について
SIM&SDカードホルダー 量産化しました

Search

Latest post

香港版iPhone(Dual SIM)購入お手伝い

― 2019-10-11 | Comment Closed

香港スタバのストロー
香港スタバの「チタン製マイ・ストロー」

― 2019-09-09 | Comment Closed

GoPro Hero5/6/7 Case 純正マイクアダプタ挿入スペース装備

― 2019-02-23 | Comment Closed

2019年の春節(旧正月)について

― 2018-12-10 | Comment Closed

Panasonic CM1/CM10 用エクステンションチューブの代替パーツ

― 2017-02-21 | Comment Closed

ツメが折れたLANケーブルの差し込み口を素早く復活する「RJ45 爪折れレスキュー」

― 2017-01-31 | Comment Closed

香港のコンビニ
香港の iTunes Card 購入について

― 2017-01-17 | Comment Closed

跨境王加強版
【中国聯通香港・中国移動香港】香港中国デュアルナンバーSIM 中国への実名登録について

― 2017-01-05 | Comment Closed

新年あけましておめでとうございます
2017年あけましておめでとうございます

― 2017-01-03 | Comment Closed

SIM&SDカードホルダー 量産化しました

― 2016-12-26 | Comment Closed

Archive

Categories

Copyright © 2007- MATENRO-HK & KAIMONOTAI